俳句の風景 春 俳句の風景 夏 俳句の風景 秋 俳句の風景 冬




冬(1) 冬(2) 冬(3)   冬(4)
白鳥の鉤に棹にと飛びゆけり
北総の空白鳥の舞ひに舞ふ
白鳥の鳴き交しては
       飛び立てり
連れだちて立つ白鳥の空青し
擦れ違ふ白鳥水を
       揺らしけり
白鳥の首のま直ぐに立ち揃ふ
覗く度深くなりつつ
       夜半の雪
川小春流れのままに
        渡舟着く
杭傾ぐ渡舟のりばや
        冬うらら
野菊咲き鉄塔の立つ河原畑
畝高き矢切の葱や直立す
 
湯畑に朝日射しつつ風花す
小雪舞ふ街角湯もみ歌
        洩れ来
風花の湯町に赤きポストかな
冬(1) 冬(2) 冬(3)   冬(4)